小陰唇縮小手術(女性器形成) | 大阪の美容皮膚科・美容外科 MAクリニック心斎橋【公式】

デリケートな内容でも相談しやすい女性医師が
きめ細かな診察を行います

小陰唇縮小手術(女性器形成)

    はじめまして。院長の髙原です。
    まずは、ご希望の治療を教えてください。
    ご希望の治療必須
    ありがとうございます。
    カウンセリングご希望の日程をお知らせください

    1週間以内のご予約は
    お電話でのみ受付ております。
    (06-6244-3500)

    第1希望予約日必須
    第2希望予約日必須
    ご希望の日程で調整をさせていただきます。
    次にお名前とご年齢を教えてください。
    氏名(姓名)必須
    ふりがな必須
    性別必須
    ご年齢必須
    ※未成年の方は、同意書に必要事項をご記入の上、ご来院の際にお持ちください。
    ありがとうございます。
    最後にご連絡先を教えてください。
    お電話番号必須 - -
    メールアドレス必須
    ご希望の連絡方法必須
    その他任意

    注意事項必ずご確認ください

    • ご予約は現段階ではお取り出来ておりません。ご希望の連絡方法にて、当院より返答いたしますのでお待ちください。
    • 予約確定後のキャンセルは3日前までにご連絡ください。ご連絡がない場合の無断キャンセルは、キャンセル料として3,000円を頂きます。

    小陰唇縮小手術(女性器形成)とは

    About

    女性医師がきめ細かな診察を行います。

    小陰唇の形態は女性器の悩みの中で一番多い部位です。性器の形や色は人によって様々であることに加え、他人と比較しにくい部位であるため、正常かどうか判断できないという声もよく聞きます。実際、診察すると正常の範囲内で手術する必要がない方も多く見られます。

    人に話しにくい部位であるため、一人で思い悩んでいる方も多いようです。当院では女性医師が診察から施術まで行っておりますので、もしお悩みでしたら、一度カウンセリングを受けてみることをお勧めします。

    手術に不安を持つ方も多いようですが、 局所麻酔と表面麻酔をしてから行うため、痛みは殆ど感じることなく、時間も30~40分程度と短いものです。手術についてはカウンセリングで患者さんが納得いくまで丁寧に説明しています。

    一般的に大陰唇から小陰唇がやや見える程度であるならば、正常の大きさであると言えますが、大きくはみ出して下着にこすれて痛い場合は手術を受けた方が良いでしょう。小陰唇が肥大すると、大陰唇と小陰唇の間に恥垢(ちこう)という尿や精液など分泌物が固まってできるアカがたまり、悪臭の原因になることもあります。また、左右の大きさの差が気になる方も是非ご相談ください。

    小陰唇縮小手術(女性器形成)の特長

    Feature

    デリケートな内容でも相談しやすい女性医師がきめ細かな診察を行います。
    男性医師が苦手な方でも安心して診察していただけます。

    小陰唇縮小手術の方法

    小陰唇縮小手術

    • 手術は局所麻酔で行いますが、表面麻酔も併用いたしますので痛みはほとんど感じません
    • 手術時間は約30分から40分で、小陰唇の余分な部分を切除して縫縮します。
    • 小陰唇は元来血流が良く傷の治りも良い場所で、手術跡も目立ちにくいですが、その反面術後のトラブルで多いのが出血ですので、術後は別室でゆっくり休んでいただき、止血を十分に確認いたします。
    • 吸収糸で縫うため基本的に抜糸の必要はありませんが、2週間後の再診の際に希望があれば抜糸いたします。
    • シャワーは翌日から可能です。術後4週間は性交渉を控えてください。

    *小陰唇肥大の方で、副皮のボリュームも多く、切除した方が綺麗に見えることもあります。
    追加で副皮切除をした方がいい場合は、こちらからもアドバイスさせて頂きます。

    まずは、カウンセリングにてお悩みをお聞かせください。

    [完全予約制]
    11:00~19:00(月・火・木・金)
    10:00~17:00(水・土・第2日曜・第4日曜)

    メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)

    料金

    Price

    女性器形成 単位 料金
    小陰唇縮小手術 片側 ¥88,000
    両側 ¥176,000
    副皮切除追加の場合 片側 ¥44,000
    両側 ¥88,000

    施術概要

    Overview

    施術時間 片側45分
    施術サイクル
    ダウンタイム・注意事項 2週間
    洗顔・入浴 シャワーは翌日から可能。入浴は抜糸後から可能。

    CONCEPT

    シミや肌表面のエイジングケアから、
    長年悩んだたるみやボディのケアまで。

    MAクリニック心斎橋は、アンチエイジングを目的とした美容皮膚科です。

    治療の良い結果ばかりを伝えるだけではなく、
    リスクが伴う場合はそのこともしっかり説明させていただく治療方針で、
    真摯な美容医療を目指します。

    MAクリニック心斎橋 院長 髙原 厚子

    所属学会 日本形成外科学会
    日本美容外科学会(JSAPS/JSAS)
    日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
    主な資格 日本形成外科学会専門医
    日本形成外科学会レーザー分野指導医
    日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医

    まずは、カウンセリングにてお悩みをお聞かせください。

    [完全予約制]
    11:00~19:00(月・火・木・金)
    10:00~17:00(水・土・第2日曜・第4日曜)

    メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)