しわ・たるみ治療 | 大阪の美容皮膚科・美容外科 MAクリニック心斎橋【公式】

4種類の機械を使い分け

しわ・たるみ治療

    はじめまして。院長の髙原です。
    まずは、ご希望の治療を教えてください。
    ご希望の治療必須
    ありがとうございます。
    カウンセリングご希望の日程をお知らせください

    1週間以内のご予約は
    お電話でのみ受付ております。
    (06-6244-3500)

    第1希望予約日必須
    第2希望予約日必須
    ご希望の日程で調整をさせていただきます。
    次にお名前とご年齢を教えてください。
    氏名(姓名)必須
    ふりがな必須
    性別必須
    ご年齢必須
    ※未成年の方は、同意書に必要事項をご記入の上、ご来院の際にお持ちください。
    ありがとうございます。
    最後にご連絡先を教えてください。
    お電話番号必須
    メールアドレス必須
    ご希望の連絡方法必須
    その他任意

    注意事項必ずご確認ください

    • ご予約は現段階ではお取り出来ておりません。ご希望の連絡方法にて、当院より返答いたしますのでお待ちください。
    • 予約確定後のキャンセルは3日前までにご連絡ください。ご連絡がない場合の無断キャンセルは、キャンセル料として3,000円を頂きます。

    しわ・たるみとは

    About

    4種類の機械を使い分け!
    おすすめのしわ・たるみ治療

    当クリニックのお勧めは、(1)ジェネシス、(2)ダイヤモンドポーラ、(3)イントラジェン、(4)ウルトラフォーマーⅢ、(5)レーザーコンビネーション治療、(6)ウルトラVリフト・3Dリフトの治療です。

    (1) ジェネシス
    (2)ダイヤモンドポーラ
    (3) イントラジェン
    (4) ウルトラフォーマーⅢ
    (5) レーザーコンビネーション治療
    (6) ウルトラVリフト・3Dリフト

    それでは、それぞれの詳しい治療法を、ご紹介していきましょう。

    しわ・たるみ治療の特長

    Feature

    ロングパルスヤグレーザーを空中照射する施術を言います。それにより表皮深層から真皮層上部を熱刺激します。これによりヒートショックプロテインを引き出し、コラーゲンを増加させて肌にはりをもたらすことが出来ます。

    しなびたレタスを50度のお湯につけるとシャキッとなることをご存知ですか?
    ヒートショックプロテインが生まれるせいだと言われています。
    ジェネシスを照射することにより肌にヒートショックプロテインが生まれます。

    ジェネシス(エクセルV)

    また、ヒートショックプロテインは、メラノサイトに対しメラニン顆粒の生成を抑制し、紫外線ダメージから回復する力もあるので、ジェネシスを照射することにより、しみが出来にくい肌を作って行くことが出来ます。

    ラジオ波(高周波)を使ったシワたるみ治療です。ダイヤモンドポーラはラジオ波(高周波)にさらにパルス磁場を組み合わせた独自技術で、より皮膚のタイトニング効果を高めます。コラーゲンやエラスチンを増やし、シワやたるみに効果を発揮します。1から2週間ごとに5回から6回程度で目に見えてのタイトニング効果が表れます。痛みがないの利点で、痛みに弱い方は是非お試しください。

    イントラジェン

    モノポーラRF(高周波)のことです。e-maxのRF(高周波)はバイポーラですが、2つの違いは、バイポーラ(双極)かモノポーラ(単極)かということです。

    モノポーラは、アクティブ電極がイントラジェンのチップの先で、体に張り付ける対極板がもうひとつの電極となっています。チップの先から電流が流れ込んで、対極板に流れます。
    一方バイポーラとは、アクティブ電極と対極板が、チップの先端に両方あると考えていただけたらいいです。

    そのことから考えても、皮膚深く脂肪組織まで高周波が流れるのは、モノポーラRFのイントラジェンであることがわかります。より肌のひきしめやたるみ治療は、イントラジェンの方が優れていると思います。

    ただ、皮膚の浅いところの改善(きめ、ちりめんじわ)は、ダイヤモンドポーラが優れています。お悩みに応じて選択していただけるといいかと存じます。

    イントラジェンは3ヶ月に1回の治療を勧めています。

    希少な『ウルトラフォーマーⅢ』。

    大阪ではまだ数台しか導入されていない希少な『ウルトラフォーマーⅢ』。

    ウルトラフォーマーⅢとは、高密度焦点式超音波(HIFU:High Intensity Focused Ultrasound)のテクノロジーにより、真皮・皮下組織・SMAS層や脂肪層に超音波エネルギーを与えて、点状の無数の熱凝固を発生させます。皮膚表面にはダメージを与えることなく顔や体のたるみを引き締める新しいリフトアップ治療機器です。

    また、お肌の複数の僧に対して熱エネルギーを与えることで、皮膚を再生させ老化を予防し、たるみ改善だけではなくお肌の若返りにも期待できます。

    1度の治療で効果実感も高く、ダウンタイムもほとんどなく、治療直後からお化粧していただけます。また、従来のHIFUマシンに比べても痛みが少ないことも特徴です。

    熱作用のイメージ

    熱作用のイメージ

    コラーゲン生成に最も適した温度と言われている65~75℃を、皮膚の表皮浅層・真皮深層・SMAS筋層の3層へ熱ダメージを与えます。コラーゲンが増えていくことで、皮膚にハリや弾力が生まれていきます。

    熱作用のイメージ

    こんな人にオススメ

      こんな人にオススメ

    • お顔のたるみやしわが気になる
    • フェイスラインや頬、あご周りをすっきりさせて小顔になりたい
    • お肌にハリが欲しい
    • メスや糸を使わずに自然にリフトアップしたい
    • ダウンタイムがなく、即効性のある施術をしたい
    • 痛みが苦手

    ハイフシャワー

    ハイフシャワー

    ウルトラファーマーⅢの2.0mmのカートリッジを使用し、皮膚の浅い層へスピーディーに連続照射し、たるみ治療や肌質改善、毛穴の引き締めなどに効果を実感していただけます。

    痛みが心配な方や、皮膚表面の肌質改善をご希望の方、お顔の皮膚が薄い方はまずこちらからご体験ください。

    ハイフシャワーの効果

    • 皮膚表面のたるみ・小じわ・肌質改善
    • 毛穴の引き締め・ハリ・美白・透明感
    • お肌の新陳代謝促進・血液循環活性化
    • 健康的な皮膚へ導く
    • お肌の調子を整え輝いていた美肌へ

    1種類のしわ・たるみ治療のレーザーをして頂くより、複数の治療法を取り入れて頂く方が良い結果が出ています。当院では、レーザーコンビネーション治療を2種類ご用意しています。顔立ち、脂肪のつき具合、しわ、たるみの程度により、最適な治療法をアドバイスさせて頂きます。

    1. レーザーコンビネーション治療 ウルイントラコース

    強力なリフトアップを希望される方にお勧めです。超音波治療と高周波治療の組み合わせです。月1回の治療で半年のコースになります。

    2. レーザーコンビネーション治療 ジェネイントラコース

    超音波治療ウルトラフォーマーの痛みが苦手な方向けの治療です。マイルドな治療になります。コースを繰り返すことで効果が出てきます。月1回の治療で3か月のコースになります。

    ウルトラVリフト

    レーザー以上の改善希望となれば、ウルトラVリフト3Dリフトがあります。吸収糸によるリフトアップ術です。

    ウルトラVリフトの糸は、数本ではなく数十本入れます。糸自体にはとげ、返しがあるわけではなく引っかけて上げるという概念ではありません。

    微細な創傷による創傷治癒過程におけるコラーゲン増加、糸の異物反応によるコラーゲンの増加、糸の刺激による血行改善が認められます。

    3Dリフト

    3Dリフトは、円錐状の「バイオコーン」が向かい合うように配置された糸を使用します。この「バイオコーン」が皮下組織をがっちりとつかみ、皮下組織を強力に引き上げます。

    また特徴的なのは、糸の中心部を支点として、向かい合うように「バイオコーン」が設置されているところです。

    従来の糸のアプトスやハッピーリフトは、糸に付けられた切れ込み棘によって組織を牽引し、引き上げています。したがって、棘によりチクチクした感じがすることがあります。

    また、棘は平面的にしか組織を牽引できず、棘による固定が十分でないため、糸が移動することがありました。

    この3Dリフトに関しては、糸が移動することがありません。

    肌内部に『3Dリフト』を挿入すると、人体は糸を「異物」ととらえ、体を守ろうと糸の周りにコラーゲンやエラスチンを増殖させます。増殖したコラーゲンは、やがて糸をコーティングするように「コラーゲントンネル」を形成します。

    『3Dリフト』の糸が体内に吸収されるには約1~2年ほどかかりますが、その間もコラーゲンは増殖しつづけ、次第に糸だけが溶けてなくなります

    これは人体の免疫機能を応用したもので、糸を挿入した後も肌内部ではコラーゲン産生が促され、加齢による肌の衰えを自身の“治療能力”で緩和させ、細胞レベルでハリと弾力を高めてくれるので、リフトアップ効果の長期的持続が可能となります。

    フェイスリフト施術後、クーリングと鎮静のため、ビタミントリートメントが付いています。
    手術によるフェイスリフトではありませんが、目に見えての効果を出すためにはダウンタイムはかかります。内出血やひきつれ感、挿入部の凹みは2~4週間は落ち着くのに時間がかかることもあります。

    まずは、カウンセリングにてお悩みをお聞かせください。

    [完全予約制]
    11:00~19:00(月・火・木・金・土)
    10:00~17:00(水・第2日曜・第4日曜)

    メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)

    料金

    Price

    ジェネシス 料金表

    回数 料金
    ジェネシス 1回 ¥16,500

    ダイアモンドポーラ 料金表

    単位 料金
    ヴィーナス ダイアモンドポーラ 1回 ¥19,800

    イントラジェン 料金表

    単位 料金
    イントラジェン 800ショット(眉下~頚部上方) ¥88,000
    500ショット ¥55,000
    200ショット ¥22,000

    ウルトラフォーマーⅢ 料金表

    回数 料金
    ハイフリフト(4.5mm/3.0mm/2.0mmを使用) 1回 ¥132,000
    ハイフシャワー(2.0mmを使用) 1回 ¥27,500
    ハイフシャワー2回+ハイフリフト1回 1回 ¥187,000 ¥176,000
    アイシャワー 1回 ¥27,500
    ハイフシャワー+アイシャワー 1回 ¥49,500
    ディープシャワー(あご下) 1回 ¥27,500
    ハイフリフトされた方は同日オプション価格
    16,500

    レーザーコンビネーション治療 料金表

    回数 料金
    ウルイントラセット
    (ハイフシャワー4回、イントラジェン1回、ハイフリフト1回)
      2ヶ月以内の継続割適応の場合¥269,500
    ジェネイントラセット
    (ジェネシス2回、イントラジェン1回)
      2ヶ月以内の継続割適応の場合¥100,100

    ウルトラVリフト・3Dリフト 料金表

    ウルトラVリフト 単位 料金
    頬~顎・首   ¥220,000
    3ヶ月後のタッチアップ ¥66,000
    頬 or フェイスラインのみ   ¥110,000
    3ヶ月後のタッチアップ ¥33,000
    3Dリフト 単位 料金
    3Dリフト 1本 ¥71,500 初回のみ¥44,000
    溶ける糸によるフェイスリフト 料金
    ゴールドコース
    (症状が強い場合、顔全体のリフトを希望の場合)
    ¥440,000
    プラチナコース
    (しっかりとお顔から首上部、あご下のたるみもリフトアップをしたい方)
    ¥550,000

    CONCEPT

    シミや肌表面のエイジングケアから、
    長年悩んだたるみやボディのケアまで。

    MAクリニック心斎橋は、アンチエイジングを目的とした美容皮膚科です。

    治療の良い結果ばかりを伝えるだけではなく、
    リスクが伴う場合はそのこともしっかり説明させていただく治療方針で、
    真摯な美容医療を目指します。

    MAクリニック心斎橋 院長 髙原 厚子

    所属学会 日本形成外科学会
    日本美容外科学会(JSAPS/JSAS)
    日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会

    まずは、カウンセリングにてお悩みをお聞かせください。

    [完全予約制]
    11:00~19:00(月・火・木・金・土)
    10:00~17:00(水・第2日曜・第4日曜)

    メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)