男性更年期:大阪心斎橋で手術が保険で出来る【MA皮膚科クリニック心斎橋(女性医師・土日診療 】

MAクリニック心斎橋 院長
髙原 厚子

当院は待ち時間を少なくするため、
完全予約制にしています。
当日でもご予約いただけます。

[完全予約制]
11:00~19:00(月・火・木・金)
10:00~17:00(水・土・第2日曜・第4日曜)

メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)

更年期といえば、女性だけのことかと思われていますが、男性にもあります。男性更年期は、LOH症候群とも呼ばれていて、男性ホルモンのテストステロンの減少により起こります。テストステロン値は20歳台が一番高く、徐々に減少していきます。


テストステロンの平均値

20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳代 70歳代
平均値 16.8(pg/ml) 14.3(pg/ml) 13.7(pg/ml) 12.0(pg/ml) 10.3(pg/ml) 8.5(pg/ml)

出典:岩本晃明ほか 日泌会誌 95:751.2001より改変

テストステロンの減少により、集中力の低下、疲れやすい、気分が落ち込みやすい、眠れないなどの症状や、心筋梗塞や脳梗塞のリスクも高まることが知られています。

当院ではサプリメント外来により、テストステロンを作りやすい身体作りと、直接テストステロンを注射により補充する治療を行っております。

お気軽にご相談下さい。

当院は待ち時間を少なくするため、
完全予約制にしています。
当日でもご予約いただけます。

[完全予約制]
11:00~19:00(月・火・木・金)
10:00~17:00(水・土・第2日曜・第4日曜)

メールは24時間受付中!(返信は営業時間内になります)

[休診日]第1・3・5日曜日・祝日

CONCEPT

心斎橋で手術のできる皮フ科・形成外科
女性院長が丁寧に施術をいたします。

老若男女すべての方に。自身の体験より、女性院長が丁寧に施術をいたします。西区、新町、心斎橋の方はもちろん、皆様のかかりつけ医院として、なんでもご相談下さい。

昼休みに、会社帰りに、日曜日の診察もありますので、親子でも診察、様々な患者様にお越しいただき、様々な用途にお応えしていきます。

女性院長ならではの細かな視点からのアドバイスもさせて頂けると思います。

・朝から手のかゆみが
・急に皮膚にしこりが・・・
・湿疹が止まらない・・・

など我慢せずに、まずは御相談下さい。

MAクリニック心斎橋 院長 髙原 厚子

所属学会 日本形成外科学会
日本美容外科学会(JSAPS/JSAS)
日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会
主な資格 日本形成外科学会専門医
日本形成外科学会レーザー分野指導医
日本形成外科学会再建・マイクロサージャリー分野指導医