COLUMN
東京・銀座でポテンツァが人気のおすすめ美容皮膚科3選
2025.6.22
美容業界で近年注目を集めている「ポテンツァ」。
これからポテンツァの施術を受けたいと考えている人は特徴を比較しながら自分に合うクリニックを探してみましょう。
今回は特に、銀座でおすすめの美容皮膚科に注目しご紹介していきますので参考にしてくださいね。
「ポテンツァ」とは?
まずは、ポテンツァについて解説していきましょう。
ポテンツァ(POTENZA)とは、ダメージを受けたお肌の再生を促す美容施術の一つです。
マイクロニードルと呼ばれる極細針と高周波(RF)を組み合わせ、お肌に小さな針を刺して高周波を照射することで、お肌の深いところにまでしっかりアプローチしていきます。
お肌に極細の針を刺すことによって、お肌の自己治癒力を活性化させる働きがあると注目されています。
人間が本来持っている、傷ついた部分を直そうとする力、すなわち創傷治癒力によってコラーゲン・エラスチンの生成を促進しているのです。
また、薬剤を均一に浸透させることができるため、気になる肌トラブルの緩和につながります。
ニキビ跡や毛穴、赤み、黒ずみ、小ジワといったあらゆるお肌のお悩みを抱えている方におすすめの施術と言えるでしょう。
また、従来のマイクロニードル治療に比べるとダウンタイムが短いことも特徴です。
お肌への負担を抑えられるため、施術後すぐにメイクをしても構いません。
出血や痛みを抑えて美しいお肌に導きたい方にもおすすめです。
リハダクリニック
リハダクリニックは、銀座8丁目の銀座槇町ビルにある美容皮膚科です。
リハダクリニックの特徴は、オーダーメイド施術を取り入れていること。
お客様それぞれにお肌の状態や元々のタイプが違えば、価値観、ライフスタイルも異なります。
そのため、特定の決まった方法で画一的に対応するのではなくそれぞれのご要望に合わせて対応しています。
リハダクリニックのポテンツァ施術は、独自のドラッグデリバリーシステムを採用して薬剤を浸透させます。
マイクロニードルを抜く際にポンピングチップで空気を押し出し、美容溶剤を奥深くまで届けます。
痛みを抑えながら美容溶剤を均一に届けることができ、効果のばらつきも出にくくなっています。
施術後のアフターケアについても万全の体制を整え、施術当日だけでなく長い目でサポートしていきます。
診療時間:10:00~19:00
※13:30~14:30まで休診中
休診日:木曜日
〒104-0061
東京都中央区銀座8丁目12−10
銀座槇町ビル2F
※ビルの1階はマツモトキヨシ
JR線新橋駅 銀座口より徒歩4分
地下鉄銀座線新橋駅1番出口より徒歩3分
地下鉄銀座駅A3出口より徒歩5分
都営大江戸線汐留駅 A1番出口徒歩5分
公式サイト:https://rehadaclinic.com/
銀座でおすすめのポテンツァができるクリニック2:A CLINIC
A CLINICは銀座4丁目の銀座山王ビルにある美容皮膚科です。
ポテンツァの他、小顔や輪郭、リフトアップなどさまざまな分野に強みがあり、累計10万件以上もの豊富な症例があります。
完全個室の空間でプライバシーも守られているため、多くのモデルやタレント、インフルエンサーが利用しています。
A CLINICのポテンツァはすべて正規のチップを使用し、一度使ったら取り替える使い捨てシステムを導入しています。
また、すべてJeisys Medical社が製造した専用チップを使っていることも特徴です。
他のお客様が使ったチップを使い回したり、非正規のチップを使ったりすることはありません。
安全性にこだわりたい人も、安心して利用できるでしょう。
ショット数に関しては、お客様の要望を踏まえて最大数照射しています。
お肌へのダメージや色素沈着のリスクなどを考慮しながら、できる限り変化を期待したい方にもおすすめです。
銀座でおすすめのポテンツァができるクリニック3:美容外科のシンシア
美容外科のシンシアは、銀座5丁目のデュープレックスタワーにある美容皮膚科です。
かつては銀座6丁目のKUROSAWA BUILRDINGにあり、2025年7月に移転しました。
シンシアでは、ポテンツァ施術において3種類のチップを使用しています。
「CPチップ」、「Sチップ」、「ダイヤモンドチップ」の3種類から、お肌の状態やお悩みに合わせて最適なチップを選びます。
シンシアで特に推奨しているのが「CPチップ」です。
マイクロニードル、高周波RF、薬液浸透という3つの機能があり、バキュームによってお肌を引き込み固定します。
しっかり固定するからこそ施術箇所にずれが起きにくく、狙った部分、狙った深さにアプローチできます。
また、シンシアでは万が一のときに備えて「安心保証制度」も導入しています。
多くの経験とノウハウを持つ医師が、カウンセリング、施術、周術期管理まで責任を持って担当するため安心です。
まとめ
ポテンツァは、お肌のトラブルを抱える人の味方となってくれる施術です。
さまざまな肌トラブルの改善に役立つ施術だからこそ、細部まで納得のいくプランを実現しましょう。
今回ご紹介した銀座の美容皮膚科へ、まずは一度相談してみてください。
この記事の監修者

MAクリニック心斎橋 院長
湯上 駿
心斎橋という美意識の高いこの地で、皆様の「もっと美しくなりたい」という想いをサポートできることを大変光栄に感じております。私自身、美容医療は単に見た目を整えるだけでなく、皆様の自信や笑顔を引き出し、毎日をより豊かにするためのものだと考えております。
当クリニックでは、美容医療が初めての方も、これまで経験されてきた方も、誰もが安心してご相談いただけるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を心がけてまいります。お一人おひとりのなりたいイメージやライフスタイルに寄り添い、最適な治療プランを一緒に見つけていく、そんな「あなたのパートナー」として、皆様の美しさを全力でサポートさせていただきます。
主な経歴 | 2018年 和歌山県立医科大学医学部 卒業 2018年 大阪公立大学医学部附属病院 2020年 大阪公立大学医学部附属病院 麻酔科 2022年 兵庫県立こども病院 麻酔科 2023年 某大手美容クリニック 院長 |
---|
所属学会 |
日本美容外科学会 (JSAS) 正会員 日本麻酔科学会 正会員 日本心臓血管麻酔科学会 正会員 |
---|---|
主な資格 |
厚生労働省認定 麻酔科標榜医 ボトックスビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ® 認定資格医 ジュビダームビスタ®バイクロス 認定資格医 |
CAMPAIGN
夏のおすすめメニュー
-
肌の状態を分析
VISIA肌診断通常料金
-
皮脂腺破壊
アグネス にきび治療通常料金ニキビ1個
-
しみ・肝斑治療
レーザートーニング通常料金1回
-
切らない
クマ取り治療モニター限定
-
毛穴が気になる
スキンクリア【全顔】通常料金1回
-
一回の注入で即効性あり
ヒアルロン酸注射通常料金1本
-
顔のたるみ治療
MA式糸リフト通常料金1本
-
最新脱毛器による
医療レーザー脱毛通常料金全身+顔orVIO【5回】
SNS・メディア
MAクリニックの関連情報

